【完成見学会】9月27日 『瓦と塗り壁、かわいい家』
※入室は2組(4名様)までとさせていただく、入室制限制でご案内いたします。
当日はスタッフの指示に従ってくださいますようお願い致します。
【場所】
長岡市中沢三丁目地内(ページ下部にGoogleマップ有)
瓦と塗り壁、かわいい家
長岡市中沢で、あるご家族の新たな暮らしが始まります。
ご新居を計画するにあたり、土地探しや資金の計画、
ご要望をお聞きして間取りをどうするかなど、
たくさんお話ししました。
でも、お施主様と最も多くお話したことは、
“なぜお住まいを建てるのか”
“どのような暮らしをしたいか”
でした。
多くの方とお住まいについてお話しますが、
これらが明確になっていない方が多いように感じます。
実は、間取りやお金より大事なことだと私は考えています。
お施主様からいただいたこの機会に、
是非ご来場いただき
“住まいをつくる意味”
“暮らしかた”
についてお話ししましょう。
私が自信を持ってお勧めした家蔵-iekura-
「瓦と塗り壁、かわいい家」でお待ちしております。
株式会社オシア 家蔵-iekura- 長岡スタジオ
糸井 大智
「瓦と塗り壁、かわいい家」を少しだけご紹介!!
【自然の力を借りた住まい】
エアコンなどの機械を極力使わず、太陽の光、熱、
そして風といった「自然の力」をそのまま利用して、
快適な住まいづくりをしています。
さらに、室内の壁と天井は漆喰塗りで仕上げることで、
結露やカビ、生活臭を防いでくれます。
職人さんの手仕事で仕上げられた味のある風合いも魅力の一つです。
既製品では伝えることができない、職人さんの手仕事や技術、
ものづくりの考えは、この家で住んだ人の心に残り、
後世へとつながります。
【動線と間取り】
家事動線を考えて、極力行き止まりが無い、
回遊動線を採用しました。
忙しい毎日の家事を時短で楽しくすることができます。
浴室、脱衣室、サンルーム、ウォークインクローゼットを
2階に計画したことで、洗濯から収納までの家事が格段に楽になり、
限られたスペースでも1階のLDKをゆったりと計画することができます。
また、玄関ホールに手洗スペースを設けることで、
帰宅時にすぐ手を洗うことができて、とっても衛生的。
この場所ならお客様に使ってもらいやすいですよね。
【細部へのこだわり】
写真では伝わりにくいかもしれませんが、
外壁の角を丸くしてあります。
これだけで外観の印象がガラッと変わります。
アーチ状にした玄関の壁もかわいらしさを演出してくれます。
既製品ではなかなか難しい丸い形状も塗り壁なら叶います。
【新型コロナウィルス感染拡大防止対策について】
・完全予約制にて、少人数に絞ってご案内させて頂きます
・入室前に咳などの症状がないか問診させて頂きます
・スタッフはマスク着用にて接客をさせて頂きます
・入室時はマスク、手袋ご着用のご協力をお願いいたします(手袋はご用意いたします)
・定期的に室内の換気をさせて頂きます
【見学会での5つのお願い】
・はだしは厳禁です!くつ下を着用してください。
・会場は遊び場ではありません。お子様連れの方は手をしっかり握っていてください。
・ムクの床板や塗り壁があります。キズを付けないようご覧ください。
・お手数ですがアンケートのご記入をお願いします。
・同業者様の見学はご遠慮ください。
お問合せは、お電話又は下記フォームより必要事項を記載の上送信してください。
【現地案内図】
【お電話でのお問合せ】
お問合せ番号:0258-86-6591(スマホの方はタップでお電話できます。)
「長岡の見学会に行きたいのですが・・・」とお電話下さい。
【見学会お問合せフォーム】