瓦と塗り壁、かわいい家
長岡市中沢_O様
完成-
1.お引渡し
2020年09月28日更新全ての工事が完了し、お引渡しです。設備器具の取り扱い説明や窓の使い方なども行います。ご家族の新たな暮らしのスタートです!!
-
2.外壁左官工事
2020年07月24日更新外壁も塗り壁が標準の家蔵。梅雨時期は雨との戦いです。しっかりと雨養生しながら左官職人さんの手仕事で塗り仕上げられていきます。今回は壁の角を丸く仕上げてもらいました。かわいらしいお家にお勧めです!!見た目の細かいところへのこだわりも大切です。
-
3.板金工事
2020年06月22日更新外部の雨仕舞や、外壁の下地ボードを張る板金工事が始まりました。雨や雪から家を守る重要な工事の一つです。職人さんの技術がひかります。塗り壁などの仕上げ工事も、この職人さんたちの技術が無ければ上手くいきません。
-
4.現場立会確認
2020年06月13日更新お打合せで決めた照明器具やスイッチ、コンセントの位置や収納棚などを工事中のお家で一つひとつ確認します。設計図上で考えていたものが実物スケールなので、より大きさや距離などがわかり易くなります。棚の変更や追加はこの時に行います!!
-
5.上棟式
2020年05月30日更新柱や梁が組み上がり、瓦屋根の防水下地まで完了しました。ご家族ご親族揃っての上棟式。工事の安全とご家族の繁栄を祈念します。
-
6.土台敷き
2020年05月27日更新基礎が完成したら、家の土台を敷いていきます。アンカーボルトと呼ばれる金物で基礎を土台を緊結します。
-
7.地墨出し
2020年04月30日更新基礎工事が始まりました。こちらは型枠を組む前に行う、地墨出し。この線に沿って、真直ぐ型枠が組まれていきます。
-
8.地盤改良工事
2020年04月24日更新地盤調査の結果、補強工事が必要とされた場合は地中に杭を打ち込み補強工事を行います。
-
9.地鎮祭
2020年04月18日更新春の雨の中、地鎮祭を執り行いました。家を建築する土地を祓い清め、工事の安全やご家族の健康を祈念します。