0.5年点検に行ってきました。
2019.07.13
燕スタジオの松井です。
安定しない天気が続きますね。
先日の猛暑日に
昨年12月にお引渡しをした燕市分水の
「桜並木を眺める、古材が引き立つ和モダンの家」
建物の半年点検に行ってまいりました!
自然素材の特徴である木材の伸縮による
動きが多少ありましたが、
大きな問題はなかったです!
何度も打合せしたパントリーは
ぴったり収まるようにキレイに
収納されていましたし、
わずか半年でキッチンマットを
敷いているところと敷いていないところで
差が出てきました!
古材にはKちゃんお手製の
てるてる坊主が(^-^)
すごくお家に愛着をもって
暮らしている感じが伝わり嬉しかったです。
外構の畑も4月はこんな感じでしたが、
今はこんなに豊作!
スイカも採れたようです。
手間は掛かるけども、
土をいじり、成長をみて、収穫する。
子供たちに『食』のありがたさを自然と教えられる。
素敵なことですね(*^-^*)
次は1年点検です!
Kちゃんに会いたかったな~!
報告書をお届けする際は
いる時間を狙って伺います(^O^)/