造作キッチン奮闘記 後半戦
2016.12.08
「おい麦倉、造作キッチン前半戦からそろそろ一か月経つぞ、いつまであとにまわすつもりだ」
「お前、前半戦から一か月経って後半戦ってサッカーで言ったらハーフタイム2976回挟んでんぞ」
「お?」
すみません、ブログの神様、、、これからはしっかりと事あるごとにブログに綴ります、、、
えー、というわけで後半戦始めます!
前回は実際にキッチンの構造をお客様にもしっかりと確認していただいたところでした! (凄く懐かしい、、)
そうして確認をしていただき了承を得て、いよいよ家の中へ搬入します!
今回のY様邸のキッチンとっても大きかったので三つに分解して慎重に搬入しました(^^)
床の色に合わせて塗装も施してありとってもセンスがありますね!
ちょっと皆さん休憩・・・。Y様からタイ焼きの差し入れをいただきましてとても美味しかったです(^◇^)
外は結構冷たくなってきたので温かさが身に沁みます、、、
そして、、、遂に、、!
じゃーーん!( ;∀;)
できたー!!すげーー!
どんな感じに出来上がるか想像はしていましたがやっぱり生は違いますね!!
ものづくりの面白さはこうゆうところに出てくるんですね!
このブログを書いている時にはY様もすでにご利用になっていることと思います
今度感想を聞きにお邪魔させていただこうかな、
わくわくします(*’▽’)