薪ストーブ活用法1
2019.01.21
こんにちは小林です。
今年の新潟の冬は、雪が積もらず過ごしやすくていいですよね~
そのうちドカッと降りそうでドキドキしていますが…….(;’∀’)
いくら雪がなくても冬は冬
寒い‼
オシアでは薪ストーブが大活躍してくれていますよ
薪ストーブと言えば、温泉のように芯から体を温めてくれ
炎のゆらめきを見ていると心も落ち着きます。
ご家庭ではシチューやポトフなどの煮込み料理や
常にお湯を沸かしておくといろんなことに使えて便利です
お茶を入れたり
食器を洗ったり
湯たんぽに入れたり
足湯に使ったり
もちろん加湿も
お湯にエッセンシャルオイルを垂らしてアロマディフューザーとして使ったりもいいですね(・∀・)
アロマと言えばスキレットなどにフレーバーティーの茶葉を直接入れておくと
とてもいい香りがして、リラックスタイムを演出してくれますよ♪
冬のオシアを体験してみませんか?
薪ストーブだけじゃなく、無垢材の床の感覚
断熱効果など、この季節でしか味わえないオシアがあります
お気軽にお茶を飲みに遊びにいらしてくださいね(^^)/
この記事を書いた人
