私の仕事8
2020.03.18
こんにちは燕スタジオの小林です。
昨日の夜の雷は怖かったですね~
あられも降ったりして、ウチのワンコは震えて助けを求めてきました(;’∀’)
さて今月はおめでたいことに、2件の上棟式があります
上棟式とは柱や梁など建物の基本構造が完成し
棟木を上げる際に行われる儀式で
建前や棟上げともいわれます
土地や建物の守護神と匠の神を祭って
これまでの工事の無事に感謝し、建物が無事に完成することを祈願するものです
そこで私の仕事は
その上棟式で使用する幣束(へいそく)を作っています
お客様との大事なつながりだと思い、心を込めて作らせていただいております
なんでも省略する世の中ですが、儀式を大切にしていきたいですね
今回は同じ日の上棟式なので、御幣もふたつ必要になるので作りましたよ
これは、大工さんが土台で私は飾りつけをしました
この記事を書いた人
