燕スタジオ増築工事12
2020.03.06
こんばんは。
燕スタジオの樋浦です。
増築工事、前回のブログから一か月経ってしまいました。
あっという間に春ですね。
花粉症がつらいです(◞‸◟)
さて、増築工事は先月、完成しました!
外部↓
昨年、私も塗装した杉板が全て張られました( ◠‿◠ )
長持ちさせるために2回塗装したので、少し濃くなりました。
(塗装したときの記事→燕スタジオ増築工事7)
そして、内部はというと・・・
トイレと洗面ボウル、更衣室にはロッカー、その他アクセサリーが設置され、
このような空間に仕上がりました☆彡
私が塗った漆喰もだんだん見慣れてきました。
更衣室は、床と壁をパインで揃えました。
部屋の一部分を板張りにしてアクセントにするのもオシャレで良いな~と思います。
外壁もそうですね。
私は黒が好きなので、いつか黒をアクセントにしたかっこいい外壁のお家を建ててみたいです☆彡
また、更衣室には、もともと使用していたハンガー掛けも移動しました。
壁と衣服が触れてしまう場合、塗り壁だと引っかかってしまう可能性があるので、収納部屋は板張りにするのも良いかもしれませんね。
今回は、板張りで正解でした◎
次回は、鎚起銅器の照明や鏡など、
細かい部分について書いていこうと思います(^o^)/