憧れの家事動線
2019.02.04
こんにちは小林です。
今日は、完成したばかりのY様邸にお邪魔しました!
主婦目線でご紹介していこうと思います
いつものことながら、ワクワクしながら玄関ドアを開けると
ニッチがお出迎えしてくれました
腰板との相性がとてもいいですね
ディスプレイが今から楽しみです。
そしてなんといっても私が大好きな「玄関にコート掛け」が
しかも、靴を履きながら脱ぐことができる
完璧です!
これなら濡れていても、気兼ねなく掛けておけますよね。
玄関を上がってすぐの洗面台はもちろんオーダーメイド
トイレの中の壁の黄色とタイルの色がベストマッチで素敵です
そして、やっぱり主婦として気になるのがキッチンまでの動線ですよね
買い物って意外と重労働なんです (>_<)
玄関からすぐにパントリーに収納できたり、冷蔵庫にしまうことができるって
ストレスフリーでありがたいですよね!
私の家では、食品庫が点在しているので、スーパーの袋詰めのところから戦いは始まっています
これとこれは一緒の袋で…って感じで
あと、いいなぁ~と思ったのが
キッチンのスパイスラック
極力隠しておきたい調味料ですが、常に使う調味料はすぐに取りたい!
そんな夢を叶えた小さなオアシスに私は見えました
使い勝手がよさそうですね
まだまだご紹介したいところがたくさんあるY様邸ですが今日はここまで
この続きは見学会でご覧になれます、詳細が決まり次第お知らせいたしますので
楽しみにしててくださいね (^^)/
この記事を書いた人
