妹の家を建てる①
こんにちは、松井です。
今年の3月に工事がスタートし、7月で完成を迎えるN様邸。
HP内の『ただいま建築中』でも工事や打ち合わせの様子を
ご紹介しています。
実は、N様邸は松井の実の妹のお家です。
(打ち合わせ中の方はほとんど知っていますね^^)
身内が家を建てる。
それも、自分の働いてる会社で。
こんなに嬉しいことはありません(/_;)
3月に始まった工事は順調に進みいよいよ大詰めです。
しかし、家がほしい!から家を建て始めるまで期間は
2年以上と意外と長い期間となりました。
家づくりは人生を左右する大きなイベント。
やはり不安や悩みは多くあり、
それをひとつひとつクリアにし、
一歩ずつ着実に進めて現在に至ります。
■そもそもどうしてオシアに?
■どうやって進めていった?不安はなかった?
■こだわりはなんだった?
などの工事に至るまでの内容も含めた
ただいま建築中では書ききれない
もっともっと詳しい内容を
ブログでどんどん紹介していこうと思います!
同じようなお悩みや不安を持っている方、
家づくりどうやって進めていくんだろう?
と、思っている方の参考になれば嬉しいです。
妹家族は 夫婦+子供2人の4人家族。
アパートで暮らしています。
愛する姪っ子と甥っ子です(^-^)
この子たちの為に、「家を建てよう!」と、
決意した妹夫婦です。
3年程前、
妹が「マイホームがほしい!」とボソっと言いました。
オシアに入社し少し経った頃でしたので、
覚えたての知識を披露したと思います。
その頃は、夫婦間でも意見がまとまっていなかったり、
あまり具体的になっていなかった家づくり。
どちらかというと“今家が欲しい”というより
“いつか家が欲しい”という感じでした。
そもそも、
マイホームの購入には何種類かあります。
↑については少し長くなりそうなので、
妹家族が「家を建てる」という決断に至るまでと
マイホームの購入の種類について
次回ブログで書きたいと思います。