五千石がアツいです!!
2018.08.12
こんにちは、松井です。
お盆です!!みなさんの予定はなんでしょうか??
なかなか降らなかった雨が
やっと降るかと思ったらこのタイミングですね。
お出かけ気を付けてください。
さて、少し前から宣伝していました
8/18-19の完成見学会
「大屋根がデッキにかかる和モダンスタイルの家」
開催が近づいてまいりました。
目を引くカッコいい外観に
中に入ると優しい色合いでギャップが◎。
キッチンを中心にしたLDKは
家族みんなが楽しく素敵な休日を過ごせそう。
2Fの子供部屋の窓からの景色も
お施主様のお気に入り(^-^)
早く皆様に見て頂きたいです!!
見学会会場は
燕市分水の五千石という場所です。
近くには河川敷があり、
春には桜並木がとってもきれいです♪
造成地で多くの家が建っている中、
比較的通りの多い道路に面していることと
白と黒の外観で目立っていますので、
すぐにわかるかと思います!
ちなみにこの五千石の造成地内、
他にも家蔵が建っています。
第一号は先日、雑誌sumicaの巻頭特集に掲載された
「趣味を愉しむ暮らし、家事が楽になる間取りの家」
そして、なんと
現在、建築中のお家もあります!3件目です。
基礎工事真っ最中(^-^)
同じ造成地でもそれぞれ違った家蔵。
あなたも五千石で家蔵建てませんか??