パイン材をブラック塗装中!!
2019.05.05
こんにちは、松井です。
G.W.も終盤。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私は初めてプラレール博へ行ってきました。
ものすごい人でぐったりです。
しかし、息子は満足したみたいなので◎。
そして、洗濯してしまったスマホは
代替え機になり、カメラの調子が戻りました。
G.W.中も工事が進んでいる現場もありました。
燕市のK様邸は床の塗装がある為、
G.W.期間中、塗装屋さんに作業してもらいました。
床だけではなく、柱や造作棚も合わせて塗装します。
普段使っている、パイン材ですが、
塗装するとこんなにも雰囲気が変わります!
ブラック塗装楽しみにしていたのですが、
良いですね^^!!
一度塗りの段階でお施主様にも確認してもらい、
予定通り、もう一度重ね塗りをします。
パイン材は柔らかい樹種なので、
足触りも良く、足への負担も少ないです。
最初は白々しく、だんだん飴色に変化していきます。
その変化を愉しむのも良いですが、
K様の様にお部屋の雰囲気やインテリアなど
好みに合わせて塗装するのもいいですね^^
足場があり、あまりよく見えませんが、
外観の塗壁部分もブラックです。