トイレの水量
2020.04.05
こんにちは、燕スタジオの松井です。
子供の入学式が延期になり、ショックを受けていますが
、、、仕方ないことですね。
幸いにも子供は休みが増え喜んでいます^^;
子供を持つ、オシアファミリーの皆さんや
打合せ中の方とお話すると
やはり家ばかりにいて子供もストレスを感じているようです。
やはり、家にいながら自然を感じたり、のびのび過ごしたり、
暮らしを楽しむことができる家が良いですね、結局。
さて、先日
以前リフォームしたお客様より
トイレの流れが悪いと相談をもらいました。
原因は排水管の状況ですが、
洗浄水量を変えることで緩和されるとのことです。
最近のトイレは節水タイプです。
一般的には良いことですが
状況によっては足りない場合もあるとのこと。
TOTO製品の場合
【洗浄水量の切替方法】
①リモコンの「止」をリモコンランプがすべて点滅するまで押す(約10秒)
②リモコンの「水勢(弱)」と「ノズルそうじ」を同時に押す
→ピッという電子音が鳴ります
③リモコンの「止」を押す〈設定完了〉
*元に戻す時は同じ操作を行います
この簡単な操作で変わるそうです。
説明書には書いてあるそうなのですが
なかなか見ることはないですよね。
これで良くなるといいです(>_<)!