コーヒーかす活用法!②
2018.10.15
こんにちは、冨所です。
最近過ごしやすい日が続いていますね(^^)
さて今回は、以前にも書かせていただきましたがドリップした後のコーヒーの粉について紹介したいと思います。
今回はトイレの嫌な臭いを取る方法です!
①ドリップした後のコーヒーの粉を、小皿や空き瓶に入れます。
※トイレに置く場合は、コーヒーの粉を乾かさずに使います。
②トイレに置きます。
以上です!笑
トイレの嫌な臭いの原因のアンモニアは、水に溶けやすい性質があるので
コーヒーの粉が湿っている方が消臭効果が高まります。
※湿っているのでカビが発生しやすいため、2~3日で交換してください!
コーヒーを毎日飲む方や、いちいち乾かすのが面倒くさい!という方はコチラの方法が良いと思います(^^)
皆さんぜ試してみてください!