キッチン周辺の打合せ。
2021.02.07
こんばんは。長岡スタジオの糸井です。
本日はキッチン周り、収納棚などのお打合せでした。
のめり込み過ぎて、打合せ中の写真撮り忘れました(-_-)
調理や片付け、食器や調理器具をどう収納するのか?
など、キッチン周りは使う人によって大きく違うところだと思います。
ホットプレートが週1で登場するご家庭もあれば、
ホットプレートが無いご家庭もあります。
良く使う調理器具は掛けて収納しておきたい方も。
これまで、多くのお客様とお打合せさせていただきましたが、
全く同じ使い方の人は居なかったように思います。
使う人に合わせた高さや巾、奥行き。
引出しの方が使いやすい。開き扉の方が使いやすい。
ホットプレート専用の引出しが必要、、、などなど。
家蔵はオリジナル木製キッチンが標準仕様です。
ご自分が住み、使うものです。
こだわり、ましょう。
なんだかホットプレートばかりが目立ってますが、
今日ほどホットプレートのこと考えた日は無かったので。。(‘Д’)
今もまだ、頭の中がホットプレートです。
寸法やらコンセントの位置が。、。、気になります((+_+))